採用エントリー FA事業部採用サイト

RECRUIT採用情報

ABOUT GAIN数字で見るゲイン

  • 男女比

  • 社員数推移

  • 平均勤続年数

  • 月平均残業時間

  • 営業拠点

  • 育休取得率

  • 年間休日

  • 有給取得率

  • 健康経営優良法人

  • 福利厚生

    福利厚生

    一般的な退職金制度や慶弔見舞金制度をはじめ、全額補助の健康診断や任意での社員旅行は社内でも好評です。
    また、社内コミュニケーション活性化のため、会社一部負担による食事会なども開催されています。

  • ワークライフ
    バランス

    ワークライフ
    バランス

    有給休暇以外に夏休みと年末年始休暇があり、リフレッシュを目的とした3日間連続の特別休暇も設けております。
    連続休暇が取得しやすい環境です。

  • 目標は
    働きやすさ日本一

    目標は
    働きやすさ日本一

    弊社は本気で、日本で一番お客様のためになる提案をおこなう組織でありたいと考えています。そのためには、弊社での仲間の働きやすさも日本一であるべきだと考えています。是非わたしたちと働きやすさ日本一の保険代理店をつくっていきませんか?

MESSAGE メッセージ

  • 代表取締役の中山の写真です

    中山 東五代表取締役

    どういう方に入社してほしいですか。
    稼ぐ人より一緒に成功を体験し、皆で同じ方向を見ながら研鑽できる方と働きたいと思います。
    また法整備も変わりその会社で末永く仕事をして行くという考え方を持っている方なら歓迎です。
    僕自身も委任型募集人を経験していますから、個の自由さとその良さも分かっているつもりです。
    とは言え、その会社に属していれば一緒に事を成して行く気持ちも重要です。
    そしてその気持ちを持ち続けられるよう僕達も一緒に研鑽していかねばならないと思っています。仲間として。
    こういった考えに賛同していただける方に是非来て貰い、一緒に仕事がしたい。そう考えています。
    入社を希望する人に一言お願いします。
    会社、組織に属するとメリットもデメリットも多々あります。
    問題があれば改善しお互いに良い形にしていく可能性が当社にはあります。
    まだ90名弱の会社だからかもしれません。
    その良さを一緒に経験しましょう。無論良い事ばかりではないかもしれません。
    その際は話し合って、最善を目指して一緒に変えて行きましょう。
    山椒小粒でぴりりと辛い、そんな会社を一緒に作りませんか。
    もちろん、社会保険と厚生年金もあります。
  • 保険クリニック事業部

    来店型の保険ショップ「保険クリニック」を岐阜県内に複数展開しています。
    保険のプロであるコンサルタントが、保険内容をわかりやすくご説明・ご提案いたします。

  • FA事業部

    個人・法人のお客様に対して、生命保険・損害保険の現状を分析。
    お客様の目的に合わせて複数の商品から最適なプランをご案内・アフターフォローを行います。

  • 法人事業部

    企業のリスクマネジメントにおいて避けることのできない保険加入について、現状を分析し、企業防衛、退職金準備、福利厚生など最適なプランをご案内、ご加入後の更改や事故対応などアフターフォローを行います。

  • 損保事業部

    個人法人問わず、日常生活及び事業運営に潜む、あらゆるリスクに対しお客さまと一緒に解決策を提案します。
    2023年に新設されたまだまだ歴史の浅い部署で、<ありがとう>があふれる部署を目指します。

INTERVIEWインタビュー

  • やればやっただけリターンがあり、


    夢があります。


    T.NFA事業部

    インタビューを見る

    閉じる

    オフィスの雰囲気はどんな感じですか?
    気さくなスタッフばかりでストレスフリーです。
    保険の仕事はもっと粛々とこなすものだと思っていましたが、毎日賑やかで愉しい事務所です。
    生命保険・損害保険、どちらの取り扱いが多いですか?
    私は生保会社から移ってきたので生命保険主体ですが、損害保険主体の方も多く、損害保険で分からないことは懇切丁寧に教えていただけるので、気軽に相談できます。
    報酬制度はどうですか?
    いわゆるフルコミッションで自己責任ですが、やればやっただけリターンがあります。
    他代理店から移ってこられた先輩で年収が4倍に増えた方もみえ、夢があります。
  • 私がお手伝いできることを提案することに


    やりがいを感じます。


    A.G損保事業部

    インタビューを見る

    閉じる

    どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
    お客様との会話の中で、私がお手伝いできることを提案することにやりがいを感じます。
    どこに魅力を感じて他業種から保険代理店へ転職しましたか?
    前職に比べ、よりお客様と繋がること、生命保険についてはまったくの無知でしたが自身の知識として必要だと感じました。
    今後の目標は何ですか?
    損害保険に比べ、生命保険がまだまだ勉強不足ですので知識を身に付けてお客様のお役に立ちたいです。
  • 相談して良かったと言っていただけるよう、


    日々努力しています。


    K.S保険クリニック事業部

    インタビューを見る

    閉じる

    クリニックスタッフとして未経験からのスタートでしたが苦労や喜びを聞かせてください。
    保険に対してまったく無知でしたが3ヶ月の研修を経てお店に出る事になり、現在に至っています。
    お客様から相談をいただき、お客様のニーズを満たせる保険を案内してご加入いただく。そしてスピーディーフォローができるよう心がけています。来て良かった、相談して良かったと言っていただけるよう、日々努力しています。
    当社の福利厚生は充実していますか?
    充実しています。
    忙しくて健康管理も難しい中、健康診断を受けられるので助かります。
    また、社員旅行も楽しみのひとつです。
    店舗のスタッフと話しをすることはいくらでもありますが、他店のスタッフや本店スタッフとコミュニケーションがなかなか取れない中、旅行を通してコミュニケーションが取れることがうれしいです。
    もちろん、社会保険と厚生年金もあります。
    未来のスタッフに一言お願いします。
    いつでも責任をもって仕事をすること。 目標を達成するにはつらいこともありますが、私たちと一緒に頑張りましょう。
  • 産休・育休復帰後も働き続けるための条件を


    考慮した環境下で働けています。


    S.Y保険クリニック事業部

    インタビューを見る

    閉じる

    職場の雰囲気はどんな感じですか?
    風通しもよく、良い雰囲気です。皆さん気さくに声を掛けてくださいます。
    分からいことがあれば丁寧に教えてくださったり、プラン作成等も一緒になって考えていただけるので自信をもってお客様にご提案することができます。
    研修や教育はどうですか?
    研修は1:1のため、質問がしやすく自分のペースに合わせて進めていただけるので心強かったです。
    各保険会社の担当者の方からの商品説明で知識をつけるとともに、最初に担当者の方と関係を築くことができました。
    店舗に就いてからも、OJTや1on1を通して理解を深めていくことができています。
    産休・育休を経て復帰されましたが、会社の制度はどうですか?
    復帰後も働き続けるための条件を考慮した環境下で働けています。
    子供の都合でお休みするときもフォローしてくださるので助かっています。
    現在は土日に子供を預けることもでき、店舗にもスタッフが多数在籍しているため、私自身も営業活動ができます。
    土日休みの希望やお子様の都合で急に不在となる可能性がある場合は相談することが大事だと思います。

JOB INFORMATION求人情報

保険クリニック事業部
店舗スタッフ
事業所名
株式会社 ゲイン
就業場所
イオンタウン各務原店 岐阜県各務原市蘇原花園町2-31-2
イオンタウン大垣店 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463-1
MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店 岐阜県美濃加茂市野笹町2-5-65
バロー正家店 岐阜県恵那市長島町正家3-8-64-3
ルビットタウン高山店 岐阜県高山市岡本町3-18-2
ルビットタウン中津川店 岐阜県中津川市淀川町3-8
アクアウォーク大垣店 岐阜県大垣市林町6-80-21
イオンモール土岐店 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1
モレラ岐阜店 岐阜県本巣市三橋1100

※店舗異動の可能性有

職種
生命保険・損害保険代理業
仕事の内容
イオンタウン各務原店、イオンタウン大垣店、MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店、バロー正家店、ルビットタウン高山店、ルビットタウン中津川店、アクアウォーク大垣店、イオンモール土岐店にて保険クリニックという保険ショップを運営しています。

【主な仕事】

  • ●来店したお客様の加入中の保険の分析及びニーズにそった豊富な保険の提案及び契約
  • ●店舗来客を増すため、店内にてティッシュ配り、お客様の都合により自宅訪問
※入社後、社内にて研修(平均3ヶ月)
※フランチャイザーにおける3泊4日の東京研修あり(現在オンライン研修)
雇用形態
正社員
雇用期間
雇用期間の定めなし
賃金(税込)
基本給 200,000円~260,000円(月額換算・月平均労働日数 21.7日)
就業時間
勤務票による8時間就業
休憩時間 60分
休日等
施設の定休日に準ずる
週休二日制(ローテーションにより不定期、月間160時間以内のシフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日~
保険
各種社会保険制度(健康、労災、雇用、厚生年金保険)
福利厚生・その他
慶弔見舞金制度、研修制度、健康診断全額補助、ゴルフコンペ、社員旅行、レクレーション他
試用期間
3ヶ月
労働条件変更なし
FA事業部・法人事業部・
損保事業部
個別にご相談ください。

Contactお問い合わせ